臨床試験参加の募集
iPS細胞由来神経前駆細胞を用いた臨床研究について
現在、1名の患者さんを募集しています。
応募の要件について
- 臨床試験への応募については、担当医と慎重にご検討下さい。
- 患者さんご自身ではなく、担当医からの紹介のみを受け付けます。
- ご応募いただいた患者さんの参加の可否は、担当医を介して回答いたします。
- 応募をしたすべての患者さんが参加できるわけではありません。
その他は、「脊髄再生治療Q&A」を確認して下さい。
- 上記の確認事項を考慮した上で、PDF資料をダウンロードして、担当の主治医の指示等を受けて下さい。
応募の流れについて
臨床試験の参加のご希望の方は、下記の患者用と担当医用の各PDFをダウンロードして参加内容を確認して下さい。
1. 臨床試験参加の申込みは、担当医から指定の番号にFAXでお送り頂きます。
※主治医以外からの申込みは固くお断りします。
2. 対象者と判断された場合
当科より担当医宛に「臨床研究用説明文章」をダウンロードするためのパスワードをお知らせします。
3.患者さんが「臨床研究用説明文書」も読んだうえで、やはり研究参加をご希望の場合には、
村山医療センターまたは慶應病院に転院していただくための手続きを進めます。
PDF資料
下記の患者さん用と担当医用の各PDFをダウンロードして確認して下さい。
患者さん用
「患者さんへのお願い」
担当医用
臨床研究用説明文書
パスワード
この「臨床研究用説明文書」は、担当医との確認と慶應義塾大学病院への応募が終えて、転院を希望する患者さんの担当医のみがダウンロードができます。
ダウンロードには、パスワードが必要になります。
「臨床研究用説明文書」のダウンロード
Enter Password to Download:
PDFドキュメントをご覧いただくためには、閲覧用ソフトのインストールが必要です。